瀬戸内地域で造られる日本酒は「全国新酒鑑評会」などで金賞を獲得する銘柄も多く、そのレベルの高さには定評がある。瀬戸内の豊かな自然に育まれた海の幸・山の幸にも合う繊細な味わいが特徴で、理想の食中酒と評される銘柄も少なくない。そんな瀬戸内地域の中でも、酒どころとして有名な兵庫県で醸し出される銘酒の数々と、各地の杜氏たちが培ってきた技と心意気を頑なに守りながら、独自の創意工夫と素材へのこだわり、現代技術との融合など、美味い酒造りへの探求に情熱を注ぐ老舗の酒蔵を紹介。
<取材・文/鎌田 剛史>
兵庫県は、美味い酒を生み出す3条件がそろった土地。
兵庫県には各地に名水があり、名水どころが銘酒どころとして名を馳せている。中でも灘の「宮水」は、近畿では珍しい中硬水の水質で、酒造りに適した特徴があり、江戸時代後期から灘五郷の酒造りに欠かせない名水として知られている。日本を代表する「丹波杜氏」「但馬杜氏」を有し、磨き抜かれた伝統の技が今も受け継がれている。さらに、酒米の王者「兵庫県産山田錦」をはじめ、「五百万石」、「兵庫北錦」、「フクノハナ」、「兵庫夢錦」など良質の酒米から、各地域の酒蔵では、香り高い極上の酒が生み出されている。
兵庫県の老舗酒蔵・銘酒 25選。
<1819年創業> 三宅酒造 株式会社
菊日本(きくにほん)
加西市九会地区で、万願寺川水系の仕込水(地下水)、仕込水と同水系で育った酒米を使用し、最狭義のテロワールを実践している。
加西市中野町917
0790-49-0003
https://www.miyake1819.com
酒蔵見学要相談
<1874年創業> 合名会社 岡田本家
盛典(せいてん)
自社栽培米「五百万石」や、地元の「山田錦」など、県産米を100%使用し、加古川の地酒「盛典」を醸造。地域に根ざした酒造りを行う。
加古川市野口町良野1021
079-426-7288
http://www.okadahonke.jp
酒蔵見学可能(要予約)
<1945年創業> 都美人酒造 株式会社
都美人(みやこびじん)
創業以来山廃仕込みを頑なに守り、すっきりとした中にも奥行き深い味わいが定評。最新の技術も取り入れ、珠玉の酒造りを追求している。
南あわじ市榎列西川247
0799-42-0360
https://www.miyakobijin.co.jp
<1849年創業> 株式会社 西山酒造場
小鼓(こつづみ)
「伝統とは固定概念を守ることではない」と考え、時代とともに常に変わり続けながら、豊かな自然環境の中で酒造りを行っている。
丹波市市島町中竹田1171
0795-86-0331(平日のみ)
https://kotsuzumi.co.jp
酒蔵見学可能
(3営業日前までに要予約)
<1716年創業> 山名酒造 株式会社
奥丹波(おくたんば)
創業以来300年以上、昔ながらの製法や地元の原材料などにこだわってきた丹波地方最古の蔵。「奥丹波」は、気候風土を熟知した地元の丹波杜氏が醸す地酒。
丹波市市島町上田211
0795-85-0015
https://www.okutamba.co.jp
酒蔵見学可能(要予約)
<1835年創業> 田中酒造場
白鷺の城(しらさぎのしろ)
創業以来、先人たちの伝統の技と魂を脈々と受け継ぎ、手造りに精魂を傾け、人生を彩り、活力となる酒造りを目指している。
姫路市広畑区本町3-583
079-236-0006
https://www.sake-tanaka.com
<1837年創業> 山陽盃酒造 株式会社
播州一献(ばんしゅういっこん)
かつて高瀬舟が米や材木を運んでいた揖保川のほとり、旧城下町にある蔵元。手間暇を惜しまず、情熱を形に表現する酒造りを行っている。
宍粟市山崎町山崎28
0790-62-1010
http://www.sanyouhai.com
酒蔵見学は事前に問い合せが必要
<1860年創業> 明石酒類醸造 株式会社
明石鯛(あかしたい)
日本酒の持つ伝統と新しい時代に挑戦する心を持って日本酒を醸す蔵元。すべての人が笑顔に、幸せになる酒造りを目指している。
明石市大蔵八幡町1-3
078-919-0277
https://www.akashi-tai.com
<1888年創業> 江井ヶ嶋酒造 株式会社
神鷹(かみたか)
古き良きものを守り大切にする一方、常に時代に先駆ける姿勢で新たなニーズに対応。清酒、焼酎のほかワイン、ウイスキーの洋酒製造もしている。
明石市大久保町西島919
078-946-1001
http://www.ei-sake.jp
酒蔵見学可能(要予約)
<1848年創業> 茨木酒造 合名会社
来楽(らいらく)
地元に根ざした酒造りを行う小さな蔵元。海岸線沿いにある蔵で造られる銘柄「来楽」は、魚料理との相性が良いと人気を集めている。
明石市魚住町西岡1377
078-946-0061
https://rairaku.jp
酒蔵見学可能
(11~3月のみ、要予約)
<1716年創業> 西海酒造 株式会社
空の鶴(そらのつる)
創業は享保元年(1761年)の老舗。テロワールにこだわり、自家水田で収穫した酒米を、敷地内に湧く井戸水で造った酒。
明石市魚住町金ヶ崎1350
078-936-0467
https://www.soranotsuru.com
酒蔵見学可能
(3~11月のみ、要予約)
<1711年創業> 大関 株式会社
大関(おおぜき)
創醸から300年以上にわたり日本酒を通じて日本人の生活文化発展に貢献。1964年にカップ酒のパイオニア「ワンカップ 大関® 」を発売。
西宮市今津出在家町4-9
0798-32-2016
https://www.ozeki.co.jp
アンテナショップ
「甘辛の関寿庵」有
<1889年創業> 日本盛 株式会社
日本盛(にほんさかり)
1889年に西宮の発展を願い創業。清酒「日本盛」をはじめ、自然由来の化粧品「米ぬか美人」シリーズや健康食品も販売。業界初の取り組みも多く手掛ける。
西宮市用海町4-57
0798-32-2501
https://www.nihonsakari.co.jp
「日本盛酒蔵通り煉瓦館」有
<1662年創業> 辰馬本家酒造 株式会社
黒松白鹿(くろまつはくしか)
「酒は造るものではなく育てるもの」の信念の下、日本の食文化とともに歩みながら、食を楽しむ旨口の酒を醸し続けている。
西宮市建石町2-10
0798-32-2727
https://www.hakushika.co.jp
見学施設「酒ミュージアム」有
<1962年創業> 太田酒造 株式会社 灘・千代田蔵
千代田蔵 フクノハナ(ちよだぐら ふくのはな)
兵庫県産酒米にこだわり、能登流の造りで酒を製造。培われた伝統を守りながらも、常に新しい酒造りに挑戦し続けている。
神戸市東灘区深江南町2-1-7
078-411-9456
https://www.ohta-shuzou.co.jp
酒蔵見学可能(要予約)
<1954年創業> 宝酒造 株式会社 白壁蔵
松竹梅 白壁蔵(しょうちくばい しらかべぐら)
伝統的な手作りの原理を再現した設備での製造と、大半を人の手で行う酒造りの両方を併せもつ「白壁蔵」では、高品質な酒造りを行っている。
神戸市東灘区青木2-1-28
078-452-2851
https://www.takarashuzo.co.jp
<1957年創業> 株式会社 小山本家酒造 灘浜福鶴蔵
空蔵(くうぞう)
吟醸酒を中心に小仕込みの酒造りにこだわり、上質で独自性の高い商品作りを展開。搾りたての限定生酒や、日本酒ベースのリキュールも手掛ける。
神戸市東灘区魚崎南町4-4-6
078-411-8339
https://hamafukutsuru.co.jp
酒蔵見学可能
<1625年創業> 櫻正宗 株式会社
櫻正宗(さくらまさむね)
清酒「正宗」の元祖、「宮水」の発見蔵、協会1号酵母発祥蔵など、約400年の歴史と伝統を誇る老舗蔵。品質第一をモットーに酒造りに取り組んでいる。
神戸市東灘区魚崎南町5-10-1
078-411-2101
https://www.sakuramasamune.co.jp
櫻正宗記念館「櫻宴」見学可能
<1743年創業> 白鶴酒造 株式会社
白鶴(はくつる)
伝統と革新の技術で酒造りを続ける。自社酒米「白鶴錦」の開発や、農業法人「白鶴ファーム」の設立など、米作りから一環した酒造りにも取り組む。
神戸市東灘区住吉南町4-5-5
078-822-8907
https://www.hakutsuru.co.jp
資料館見学可能
<1751年創業> 株式会社 神戸酒心館
福寿(ふくじゅ)
手造りにこだわる酒蔵として十三代にわたり「福寿」の名を守り続ける老舗。時代におもねることのない丁寧な酒造りに努めている。
神戸市東灘区御影塚町1-8-17
078-841-1121
https://www.shushinkan.co.jp
酒蔵見学可能(要予約)
<1550年創業> 小西酒造 株式会社
白雪(しらゆき)
創業1550年。清酒発祥の地・伊丹の酒造りは、「伊丹諸白」と「灘の生一本」下り酒が生んだ銘醸地として日本遺産に認定。不易流行の経営理念を大切に醸し続けている。
伊丹市東有岡2-13
072-775-0524
http://www.konishi.co.jp
「白雪ブルワリービレッジ長寿蔵」有
<1889年創業> 岡村酒造場
千鳥正宗(ちどりまさむね)
明治22年創業の蔵元。周囲に田園風景が広がる恵まれた気候風土の中で、当主が自ら杜氏となり、心を込めて酒を醸し続けている。
三田市木器340
079-569-0004
https://www.eonet.ne.jp/
~okamura-sake
古代室のみ見学可
<1702年創業> 田治米 合名会社
竹泉(ちくせん)
「一粒の米にも無限の力あり」という思いを大切に純米酒にこだわり、味わいのある料理との相性を考えた酒造りを行っている。
朝来市山東町矢名瀬町545
079-676-2033
http://www.chikusen-1702.com
酒蔵見学可能(要予約)
<1690年創業> 此の友酒造 株式会社
但馬(たじま)
元禄3年の創業以来、300余年にわたって手づくり一筋。米を選び抜き、清らかな水と伝統の技を生かして、郷土に根ざした酒造りに徹している。
朝来市山東町矢名瀬町508
079-676-3035
http://konotomo.jp
酒蔵見学 年中可能(要予約)
<1505年創業>剣菱酒造 株式会社
黒松剣菱(くろまつけんびし)
兵庫県内では最も古い酒蔵。創業時から続く「止まったままの時計でいろ」という家訓を大切に受け継ぎ、流行に左右されず信じた味を守る姿勢で酒造りに情熱を注ぎ続けている。
神戸市東灘区御影本町3-12-5
【浜蔵兼瓶詰工場】神戸市東灘区深江浜町53-10
078-451-2501
http://www.kenbishi.co.jp
剣菱酒造のリポート記事はこちら
酒の肴にもバッチリな兵庫県の郷土料理「姫路おでん」についての記事はこちら
瀬戸内の自然・文化・歴史・家づくりなど、地元情報が満載!
瀬戸内の新しいカルチャー&ハウジングマガジン!!
「SETOUCHI MINKA LIVING with NATURE 瀬戸内の自然と暮らす。」をチェック!