資料請求

SETOUCHI MINKA featuring HIRAYA SETOUCHI MINKA featuring HIRAYA

【森と人とかたりべ】森林が乏しい香川県で立ち上がった、県産材の地産地消プロジェクト。

県土面積が狭く、森林の少ない香川県でも、木のぬくもりを感じる自然と暮らす家を建てたいという人は多い。実際にそのような住宅は香川県内に数多く建てられているが、そこで使用されている木材のほとんどは外材だ。そんな県外材依存率の高い香川県において、県産材の利用促進と活性化を核とするプロジェクトが立ち上がった。

この記事を書いたのは…
「家と庭」表1

瀬戸内海沿岸の岡山・広島・山口・香川・愛媛・兵庫各県で、庭のある家づくりを手掛ける腕利きの工務店の情報や、豊富な施工実例など、庭のある家を建てるのに役立つ情報を発信しています。

“山無し県”香川では本当に無理?正真正銘「オール県産材」の家を実現したい。

「樹工舎」の社長・矢野智大さん。

47都道府県で、香川県が一番小さい県であることは周知の事実。森林面積も大阪府、東京都に次いで3番目に少ない(※)。その森林もマツや広葉樹などの二次林、竹林などが大半を占め、スギやヒノキといった人工林の割合は少ないのが現状だ。
そんな”山無し県”である香川においても、正真正銘の「Made in 香川の家づくり」は十分できると確信し、県産材の地産地消プロジェクトを立ち上げた人がいる。高松市にある工務店「樹工舎」の社長・矢野智大さんだ。「すでに地元ヒノキを使った家づくりへの県の補助制度があり、地産地消を推進する動きも確かにあるのですが…。実際のところ1棟当たりに使われている県産材はごくわずかで、大半は外材や県外材。果たしてそれで県産材の家とうたっていいのかと。オール県産材の家はできないものかと考えていたんです」。(※平成29年林野庁統計情報より)

数少ない香川県産材を確保せよ。

新型コロナウイルスの影響によるウッドショックで国内の木材が不足、国産材の価格が急騰する状況に陥り、この香川県の木でさえどんどん県外に出荷されていく状況を目の当たりにした矢野さんは「今しかない」と動く。高松市塩江町の山の所有者や山師に掛け合い、スギやヒノキを直接買い付ける約束を取り付けた。

矢野さんを中心に、香川県産材の普及・促進を目指すプロジェクト「森と人とかたりべ」が始動。名前は仲間で考え、ロゴは得丸成人さんが考案。「”森”の漢字の右下だけきちんとした”木”になっているのは、”木にフォーカスする”という意気込みを表現。”人”は人らしいフォルムで。かたりべは”かたり人(びと)”と読んでもらってもいいかなと」。
森林の少ない香川県にも、家づくりをはじめ家具やアート作品などに使えるスギ・ヒノキは十分に植生している。
「ふるさとの気候風土で育った木が、地元で家を建てる際に適しているのは当然」と矢野さん。他県の木材よりもゆがみや反りが発生しにくいそうだ。 
矢野さんいわく、高松市の塩江町付近、観音寺市大野原町の雲辺寺山付近では、家づくりにも最適な良質の木が育っているという。

香川県産材の普及促進のために。矢野さんの思いに賛同する仲間たちが集結。

県産材で業界を盛り上げたいという矢野さんの思いに、製材業者や家具屋、庭師、設計事務所のほか、「讃岐正藍染」の職人、草木染アーティストも賛同。「森と人とかたりべ」と銘打ったプロジェクトをスタートした。「名前は仲間たちとワイワイ話し合って決めました。僕らで新たなムーブメントを起こすことで、香川の森林を活性化し、次世代に語り継いでいきたいという願いを込めて。語り部を平仮名にしたのがミソ」と笑う矢野さんだが、「県産材の家づくりの普及は、とりあえずまだ先。まずは小物や家具など気軽に手に取りやすいものからその魅力を知ってもらい、最終的に家づくりにつながれば」とあくまで控えめ。年内のHP開設を皮切りに、SNSも駆使しながら積極的にアピール活動を展開する。「今はワクワクが止まりません!」と矢野さんは少年のように声を弾ませ、期待に胸を膨らませていた。

矢野さんの呼びかけに、家具や漆器の木工職人たちも賛同。製材の際に出る端材を有効活用し、味わい深い県産材製品を開発中だ(井上製作所)。
香川県で栽培した藍を使用する「讃岐正藍染」とコラボした木製品も(染匠 吉野屋)。
布ではなく木に藍を付着させるのは初めての試みで、試行錯誤の末に完成。香川.県産材を使った製品は、ネットなどで販売を開始する。

株式会社 樹工舎

【所在地】香川県高松市東植田町1277-3

【TEL】087-884-1638

https://kikousha.jp

「樹工舎」の手掛けた自然と暮らす家はこちらからチェック!

瀬戸内の風土を知り尽くし、自然と暮らす家づくりに定評のある地元工務店情報がいっぱい!本誌をチェック!

「SETOUCHI MINKA」の取材風景や本誌未掲載写真、メーキング動画などをInstagramで公開中!
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f646757ae2047b5e17da27ceb2017438-1024x230.jpg
トップページに戻る



Book Introduction

  • 新発売!『瀬戸内の家と庭。』
    2023年10月18日発売 価格1,760円(税込)
    瀬戸内の豊かな環境で、庭のある住まいを建てたいと考える人たちに向けた一冊。理想の庭とマイホームをかなえてくれる、厳選住宅会社と腕利き庭企業の多彩な情報を、美しい写真と読み応えのある文章とともに紹介。また、瀬戸内エリアの庭に関わるハウツー・レクチャー記事を豊富に収録。瀬戸内各県の庭を愉しめるスポット...
    本の詳細はこちら

「瀬戸内の家と庭。」は、
下記のサイトからも購入いただけます。