資料請求

SETOUCHI MINKA featuring HIRAYA SETOUCHI MINKA featuring HIRAYA

地元の豊かな山々に想いを馳せ、自社で木を挽き、家を建てる工務店。

古来より日本では木で家をつくり、そこに暮らしてきた。現在においても一般住宅のほとんどが木造建築であるが、では自分の家に使われている木は、どこから来たものか知っているだろうか?

日本は国土の3分の2を森林が占めており、このうち約4割が人の手で植え育てられた人工林だ。こうした広大な山の木々が今、まさに「伐りどき」を迎えているという。
にもかかわらず、現在の住宅に使われる木材は、大半が外国産。山を管理する人手も経営体力も不足する中、なんとか補助金で賄いながら伐り出される国産材に対し、外国で大規模に生産される木は安価で、品質のそろった製品となって大量にやってくる。すぐそこに豊かに生えている木よりも、遠く海外から運んでくる木のほうが、安く手軽であるという矛盾が起こっているのだ。

住む人だけでなく、家の作り手である設計士や大工でさえも、今扱っている木がどこの山でどうやって育ってきたものか、分かっている人は少ないのが現状だろう。
ここでは、こうした状況に問題意識を持ち地元の山に向き合う、兵庫県の工務店を紹介したい。

山、見えていますか?

「近くにこんなに山があって、こんなにたくさんの木があるのに、なんで誰も使わないんでしょうね」。こう話すのは、兵庫県・多可町にある「太田工務店」の代表・太田亨さん。
多可町は昔からヒノキの植林が盛んな地域で、かつては全国にも多く出荷していたが、時代とともに市場は衰退。町内の製材業者も次々と廃業してしまった。太田さんはこの状況を少しでも食い止めたいと、地元産「多可桧」を使った家づくりに力を注いでいる。

近年は地産地消を志向する工務店も各地で増えてはいるが、同社の取り組みの特徴は、単に使うことから一歩踏み込み、自ら製材に乗り出したことにある。「製材所が、製材だけでは経営が成り立たなくなり、住宅建築に参入する例はけっこうあります。でもその逆はめったにない」と太田さん。「作り手はみんな柱や板のことは分かっても、山の木のことは分からない、扱えないと思っているんですね。私はそこに疑問を感じているんです」。

「太田工務店」の代表・太田亨さん。
造材まで全て多可桧で建てる「太田工務店」の家づくり。住む人もますます地元への愛着が湧く。

製材の経験はまったくなかった太田さんだが、中古の製材機を購入して使い方を覚え、低温乾燥庫も自力で建設。地元森林組合から良質なヒノキ丸太を安定的に買い付け、自社で製材して自社の住宅建築に用いている。「丸太で仕入れるのでコストが抑えられ、一般的な住宅と変わらない価格で、オール地元産ヒノキの家が建てられるんですよ。製材は機械1台あれば始められますし、自分で製材することでより良い木の活かし方もわかるようになりますから、自社で地元の丸太を買う工務店さんがもっと増えてほしいと思います」と、熱を込めて語る。
最近では町の行政も太田さんの熱意に感化されるように、多可町産桧のアピールに力を入れる。「これからも愛する地元のために、多可町産桧の魅力を伝えていきたいですね」と意欲を見せていた。

自社製材を決意した太田さんは、中古の機械を譲り受け、独学で製材を学んだという。
丸太の状態で仕入れて自社で加工するので、良質な木を低コストで使用できる。
手入れの行き届いた山で育った多可桧は、年輪幅が均等で引き締まっていることが特徴。
伝統建築を知る職人たちが、1本1本の木の特性を見極めて製材する。
手作りの低温乾燥庫。高温乾燥機と違い、設営に特別な技術はいらないとか。
20~30℃の低温でゆっくりと時間をかけ、含水率18%以下まで乾燥させる。

太田工務店 株式会社

経験、知識、そして何より家づくりに誇りを持った伝統工法の匠が手間を惜しむことなく、手の仕事に精を出す。伝統工法を知っている大工だからこそできる「木を知り、木を見、木の特性を生かす」ということ。施主と共に感動し、共に喜び合える家づくりを提案している。

太田工務店の施工実例はコチラ

住所/兵庫県多可郡多可町加美区鳥羽226 営業時間/8:00~18:00
定休日/不定休 ☎ 0795-20-5434 https://otakoumuten.com

多可町産桧、太田工務店についての動画はコチラ

太田工務店の家づくり「THE DAIKUDO」の動画はコチラ

この記事を書いたのは…
瀬戸内民家、平屋の雑誌表紙

瀬戸内海沿岸の岡山・広島・山口・香川・愛媛・兵庫各県で平屋の家づくりを手掛ける腕利き工務店の情報や、豊富な施工実例など、平屋を建てるのに役立つ情報を発信しています。

「SETOUCHI MINKA」の取材風景や、本誌未掲載写真などはInstagramでも更新中!

トップページに戻る



Book Introduction

  • SETOUCHI MINKA シリーズ第3弾!『美しき瀬戸内の平屋 2023』絶賛発売中!
    2022年10月18日発売 価格1,760円(税込)
    瀬戸内海沿岸の岡山・広島・香川・愛媛・兵庫の各県でマイホームを考えている人たちに役立つ情報に、カルチャーのエッセンスを織り込んだエンターテインメント・マガジン「SETOUCHI MINKA」。2022 年発行のシリーズ第3弾は、2020年の第1 弾で好評を得たテーマ「平屋」に再び焦点を...
    本の詳細はこちら

「瀬戸内の民家、平屋」は、
下記のサイトからも購入いただけます。